「神奈川・横浜で4Dアートメイクができるクリニックはどこ?」
「横浜でリップアートメイクをするならどのクリニックがおすすめ?」
こんな悩みを解決するために、今回は横浜でおすすめのアートメイクができるクリニックをご紹介します。
専門家の意見をもとにアートメイクのメリットやデメリットや、クリニックの選び方についてもまとめています。
横浜でアートメイクをしたい人必見の内容です。
都内にはなりますが、横浜からでも電車一本で行ける新宿にあるGLOWクリニックがおすすめ!
眉2回69,600円という横浜周辺で一番料金が安く、アートメイク大手の安心感もあります。
GLOWクリニックでは海外研修を行なったり、クリニック内で講習会を開き、常に技術を磨いています。
施術前に理想のイメージの徹底的にヒアリングしてくれるので、理想以上の眉に仕上がります。
MUSEやCLASSY.などの有名雑誌に取り上げられるGLOWクリニックのアートメイクをぜひ体験してみてください。
Contents
横浜で眉アートメイクができるおすすめクリニック
横浜でおすすめのアートメイクができるクリニックを紹介していきます。
眉毛アートメイクラボ編集部では以下の3つの観点で、横浜でおすすめのアートメイククリニックを選出しました。
アートメイククリニックの選び方
①医療機関であるか
②研修制度がしっかりしているクリニックか
③カウンセリングやデザイン作りは丁寧か
クリニックの選び方については、クリニックの紹介後に詳しく解説します。
また、今回ご紹介するクリニックは横浜と大手のクリニックがある東京から選びました。
以下は、横浜でおすすめのクリニックの料金をまとめた一覧表です。
クリニック名 | カウンセリング料金 | 眉アートメイク2回の施術料金 | 最寄駅 |
---|---|---|---|
GLOWクリニック (おすすめ) |
無料 | 【Delicate Brows】 1回 36,000円 2回 67,500円 【アイブロー(4D)】 1回 65,000円 2回 120,000円 【アイブロー(3G)】 1回 85,000円 2回 160,000円 |
JR新宿駅 |
LUNAメディカル ビューティーセンター |
【初診料】 当院初めての方 2,000円 |
【マスター】 眉(グラデーションのみ) 初回 40,000円 2回目 30,000円 【ゴールド】 ・眉(グラデーション・毛並み3D・4D) 初回 50,000円 2回目 40,000円 【プラチナ】 ・眉(グラデーション・毛並み3D・4D) 初回 60,000円 2回目 50,000円 |
みなとみらい線 ・元町中華街駅 JR京浜東北線・根岸線 ・石川町駅 |
湘南美容クリニック | 無料 | 【2D (2回)】 モニター 71,690円 通常 89,620円 メンテナンス1回 40,740円 【3D (2回)】 モニター 71,690円 通常 89,620円 メンテナンス1回 40,740円 【4D (2回)】 モニター 96,140円 通常 120,180円 メンテナンス1回 56,010円 |
JR新宿駅 |
エムビューティー クリニック |
無料 | 【ブロンドアーティスト】 眉2回 78,000円 【シルバーアーティスト】 眉2回 98,000円 【ゴールドアーティスト】 眉2回 128,000円 【プラチナアーティスト】 眉2回 148,000円 ※プラチナアーティストと ゴールドアーティストは指名料 がかかります。 【指名料】 プラチナアーティスト 20,000円 ゴールドアーティスト 10,000円 |
JR新宿駅 |
アンジュール横浜 クリニック |
【初診料】 院長6,000円 副院長5,000円 非常勤医師2,000円 |
【眉】 1~3回目45,000 |
みなとみらい線 ・馬車道駅 市営地下鉄 ・関内駅 ・JR関内駅 |
銀座よしえ クリニック |
当日に施術する場合に限り無料 | 【表参道院・銀座院・品川院】 3D眉 2回 120,000円 【表参道院・銀座院・品川院】 3D眉尻のみ 2回 80,000円 【眉 2回(全ての院)】 100,000円 |
JR新宿駅 |
ここからは、各クリニックの詳しい情報をご紹介します。
LUNAメディカルビューティーセンター
LUNAメディカルビューティーセンターでは、施術者全員がBioTouch Japan医療アートメイクコース卒業しています。
それだけでなく、施術者の方は技術の高さ別でランク分けされており、一番高いランクの方はアートメイクのインストラクターの資格の取得と世界大会の出場経験があります。
確かな実力でクオリティの高いアートメイクを受けられるのが魅力のクリニックです。
デザイン作りは納得がいくまでじっくり作り込んでくれるので、納得のいく仕上がりが実現します。
施術可能箇所 | 眉/アイライン/リップ/手相/傷跡/乳輪/ヘアライン |
---|---|
料金 | 【マスター】 眉(グラデーションのみ) 初回 40,000円 2回目 30,000円 3回目以降 20,000円 ・アイライン上下 各 初回 25,000円 2回目以降 20,000円 ・リップライン 1回目 40,000円 2回目 30,000円 3回目以降 20,000円 ・フルリップ 初回 60,000円 2回目 40,000円 3回目 30,000円 【ゴールド】 ・眉(グラデーション・毛並み3D・4D) 初回 50,000円 2回目 40,000円 ・アイライン上下 各 初回 40,000円 2回目以降 30,000円 ・リップライン 1回目 50,000円 2回目 40,000円 3回目以降 30,000円 ・フルリップ 1回目 70,000円 2回目 50,000円 3回目以降 40,000円 【プラチナ】 ・眉(グラデーション・毛並み3D・4D) 初回 60,000円 2回目 50,000円 ・アイライン上下 各 初回 50,000円 2回目以降 40,000円 ・リップライン 1回目 60,000円 2回目 50,000円 3回目以降 40,000円 ・フルリップ 1回目 80,000円 2回目 60,000円 3回目以降 50,000円 ・乳輪乳頭カモフラージュ 1ヵ所1回目 30,000円 1ヵ所2回目以降 20,000円 ・傷痕・白斑症 3cm×3cm 1ヵ所1回目 20,000円 1ヵ所2回目以降 10,000円 ・スカルプスキンニードル 5cm×5cm 1ヵ所1回 30,000円 ・手相アートメイク 診察料+診断料+施術料 初回 50,000円 ※追加料金 1本 10,000円 2回目 40,000円 3回目以降 30,000円 |
カウンセリング | 初診診察料 当院初めての方 2,000円 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 神奈川県横浜市中区元町1-32 3階 |
眉頭は毛が増えたような毛並みに沿ったデザイン、眉尻はメイクをしたようなデザインをご提案いただき、お願いしました。
はじめてだったので、要望に合わせてご提案頂けて嬉しかったです。
引用:美容医療の口コミ広場
アンジュール横浜クリニック
アンジュール横浜クリニックでは、究極のナチュラル感とデザイン性を追求したアートメイクが受けられます。
特に施術者の福永さんは、アートメイクを10年以上行い、症例数はなんと10,000件を超えています。
国内外の研修に参加し技術を磨いているので、自分以上に自分に似合う眉にしてくれること間違いなし。
施術直後でも自然なアートメイクなので、ダウンタイムを長く取れない方におすすめのクリニックです。
現在、アンジュール横浜クリニックでは、アートメイクの予約が2~3ヶ月先まで埋まってしまっています。
メールで優先予約ができるので、アンジュール横浜クリニックで施術を受けたい方は登録しましょう。
施術可能箇所 | 眉/アイライン/乳輪 |
---|---|
料金 | 【眉】 1~3回目45,000円 4回目以降30,000円 4D仕上げ+10,000円 【アイライン上】 1~2回目45,000円 3回目以降30,000円 【アイライン下】 1~2回目35,000円 3回目以降25,000円 【アイライン上下】 1~2回目65,000円 3回目以降45,000円 【乳輪】 片方1~2回目35,000円 片方3回目以降25,000円 両方1~2回目60,000円 片方3回目以降40,000円 |
カウンセリング | 【初診料】 院長6,000円 副院長5,000円 非常勤医師2,000円 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日 |
住所 | 神奈川県横浜市中区南仲通三丁目35番地 横浜エクセレントIII 6階 |
横浜周辺でおすすめのアートメイクができるクリニック
ここからは横浜から30分ほどで行ける、東京にある大手のクリニックをご紹介します。
大手クリニックは症例も豊富で、特におすすめのクリニックです。
GLOWクリニック
そのため、肌が弱い方や皮膚が薄く色の定着がよくない方、過去にアートメイクをいれて色が入りづらくなっている方におすすめです。
月中~月末が取りづらくなっているため、余裕をもってのご予約をオススメしております。
Delicate Browsという施術は、1回39,600円(税込)という業界最安水準の料金で、メイクをしたようなふわっとした仕上がりを目指せます。
施術可能箇所 | 眉/アイライン/リップ | 料金体系(税込価格) | アイブロー(DelicateBrows)
・1回 39,600円 アイブロー(4D) ・1回 71,500円 ・2回 132,000円 ・リタッチ 3回目以降、施術から2年以内 38,500円 アイブロー(3G) ・1回 93,500円 ・2回 176,000円 ・リタッチ 3回目以降、 施術から2年以内49,500円 リップメイク ・1回 71,500円 ・2回 132,000円 ・リタッチ 3回目以降、施術から2年以内 44,000円 ジュエリーリップ ・1回 93,500円 ・2回 176,000円 ・リタッチ 3回目以降、施術から2年以内 55,000円 ・アイラインメイク(上) ・1回 49,500円 ・2回 88,000円 アイラインメイク(下) ・1回 44,000円 ・2回 77,000円 |
指名料 | 1回 11,000円〜 ※担当者により変わります |
---|---|
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 渋谷院・新宿院10:00 - 19:00/西新宿院11:00 - 20:00/表参道11:00 - 19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-10-1 八千代ビル3F 他 新宿、西新宿、表参道にも店舗あり |
湘南美容クリニック
大手の美容クリニックの湘南美容外科は、アートメイクの教育プログラムを終了した医師が施術を行います。
眉のアートメイクは2Dから4Dまで対応可能で、お客様の理想に合わせて理想の眉を提案してくれます。
特に湘南美容クリニックの4D+マイクロブレーディングによる施術は、1本1本丁寧に眉をかいていくので、自然な仕上がりが期待できます。
実績がある大手ならではの、安心した環境下でアートメイクができる点が魅力です。
施術可能範囲 | 眉/ヘアライン/頭皮 |
---|---|
料金 | ★2D (2回) モニター:71,690円 通常:89,620円 メンテナンス1回:40,740円 ★3D (2回) モニター:71,690円 通常:89,620円 メンテナンス1回:40,740円& ★4D (2回) モニター:96,140円 通常:120,180円 メンテナンス1回:56,010円 |
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 |
・新宿南口院:東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階 ・新宿本院:東京都渋谷区代々木2-2-13新宿TRビル4階 横浜駅から新宿駅まで32分 |
エムビューティークリニック
エムビューティークリニックは研修制度が充実しており、ヨーロッパ発のアートメイクスクールで磨いた技術を生かした自然な4D眉が特徴です。
症例写真から分かるように描いたとは思えないほど自然なアートメイクで、料金以上の出来栄えです。
その人にあったデザインができるまで丁寧にカウンセリングとデザイン作りを行ってくれるので、「自分に合うデザインがわからない」方にぴったりです。
デザインが決まっている方にも、自分の「理想」と「似合う」を兼ね備えたデザインを作ってくれるので、おすすできます。
まずは無料カウンセリングで、デザインの相談をしてみてはいかがでしょうか?
施術可能箇所 | 眉・アイライン・リップ |
---|---|
ランクごとの料金 | ゴールドアーティスト眉2回:128,000円
プラチナアーティスト眉2回:148,000円 ※プラチナアーティストとゴールドアーティストは指名料がかかります プラチナアーティスト:20,000円 ゴールドアーティスト:10,000円 |
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 新宿区歌舞伎町1-5-3 新宿CENTER COURT 8F |
銀座よしえクリニック
銀座よしえクリニックは東京に5つのクリニックをもつ大きなクリニックです。
銀座よしえクリニックは患者とのコミュニケーションは大切にしています。
そのため、カウンセリングに十分な時間をかけ、その人とって最適な方法を一緒に探していきます。
また、銀座よしえクリニックでは、定期的に全体勉強会やセミナーを実施して、医師、看護師ひとりひとりのレベルを高めています。
信頼できるクリニックを探している方におすすめのクリニックです。
料金体系(眉) | ・【表参道院・銀座院・品川院】3D眉 2回 120,000円
・【表参道院・銀座院・品川院】3D眉尻のみ 2回 80,000円 ・眉 2回(全ての院) 100,000円 |
---|---|
カウンセリング | 当日に施術する場合に限り無料 |
営業時間 | 平日 11:00-14:00/15:00-20:00
土・日・祝 11:00-18:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 【大岡山院】 東京都大田区北千束1-45-11 横浜駅から大岡山駅まで25分 |
専門家が解説!横浜で眉アートメイクができるクリニックの選び方
ここからは、横浜でアートメイクができるクリニックの選び方を紹介します。
アートメイクに詳しい下平先生からのアドバイスを交えながら解説していきます。
選び方のポイント①:医師免許や看護師免許を持っているかどうか
アートメイクの施術者が、医師免許や看護師免許を持っているかを確認しましょう。
アートメイクはタトゥーと同じですから、医療機関のクリニックで行うことが推奨されています。
ちゃんとしたクリニックで施術を受けなければ、後になって肌荒れなどのトラブルを引き起こす可能性もあります。
当サイトではクリニック(医療機関)のみを紹介してるので、安心して施術を受けていただけます。
選び方のポイント②:カウンセリングが丁寧かどうか
アートメイクをするクリニックは、丁寧にカウンセリングをしてくれるところを選びましょう。
アートメイクは、すぐに消せるものではありません。
自分の希望をしっかり伝えなければ、どんなに評判のよいクリニックであっても、思い通りのアートメイクにはならないでしょう。
「思っていたデザインと違った」というトラブルを防ぐためにも、カウンセリングは重要です。
カウンセリングが納得できないクリニックでのアートメイクは避けてください。
選び方のポイント③:アートメイクの技術が高いか
アートメイクの施術は手で行われるため、施術者の技術力によって仕上がりが左右されます。
技術力が高いところに行くことで、納得のいくアートメイクができる可能性がより高くなるでしょう。
施術者の技術は試してみなければわからない部分もありますが、ホームページや口コミでもある程度は技術力を判断できます。
クリニックに足を運ぶ前に、ホームページや口コミを確認してみましょう。
選び方のポイント④:アートメイクの施術の予約の取りやすさ
アートメイクは、基本的に1回だけの施術では完了しません。
1回だけの施術では、色が十分に定着しなかったり、デザインが整わない可能性があります。
綺麗なアートメイクを行うには、定期的なメンテナンスが必要なので、アートメイクを行なったクリニックには、2回以上足を運ぶことになります。
自分の好きなタイミングでクリニックへ行き、アートメイクができるように、予約の取りやすいところを選びましょう。
アートメイクのメリット・デメリット
まずはアートメイクのメリット・デメリットを解説します。
一目でわかる!
アートメイクのメリット・デメリット
アートメイクのメリット
①メイク時間が短縮できる
②汗や水で落ちない
③自分で好きな形にデザインできる
④コンプレックスを解消できる
アートメイクのデメリット
①定期的にクリニックに通う必要がある
②アートメイクには1週間のクールダウンが必要
③アートメイクはすぐに消すことができない
アートメイクのメリット
アートメイクのメリットを詳しくみていきましょう。
アートメイクのメリット①:メイク時間が短縮できる
アートメイクは半永久的に色素が残るので、メンテナンスを欠かさない限り常に落ちないメイクが実現します。
そのためアートメイクを入れると、毎日のメイクの時間を短縮できます。
朝の忙しい時にメイクをする時間を自由に使えるのは嬉しいポイントです。

アートメイクのメリット②:汗や水で眉が落ちない
アートメイクは皮膚に色素を入れているため汗や水にも強く、汗っかきでメイクがすぐに落ちてしまう方やアスリートの方から人気です。
「メイクが落ちてしまうかも」という不安がなくなるので、アクティビティなどを思いっきり楽しむことができます。

アートメイクのメリット③:自分で好きな形にデザインできる
アートメイクは自分の好きなデザインを入れられるので、より自分の理想のパーツに近づけます。
憧れの芸能人やモデルさんの写真を持っていき、同じデザインをお願いする方も多くいます。
もちろん施術者の方が骨格や筋肉のつき方に合わせて自分に似合う形を提案してくれるので、「自分に似合うデザインがわからない」方でも安心です。

アートメイクのメリット④:コンプレックスを解消できる
「眉の手入れが苦手で、すっぴんを見せられない」
「生え際の透き通りが気になってアップスタイルができない」
このような悩みはありませんか?
3Dや4Dのように毛を生やすように一本一本毛を描いていく手法ならば、自然に毛のボリュームアップ効果があります。
アートメイクは怪我で毛が生えない部分があることや生まれつき体毛が薄いことにコンプレックスを抱いている人におすすめです。
アートメイクのデメリット
アートメイクのメリットを解説してきました。
ここからはアートメイクのデメリットについて詳しく解説していきます。
後悔しないようにアートメイクのデメリットも知った上で、アートメイクをするか決めましょう。
アートメイクのデメリット①:定期的にクリニックに通う必要がある
個人差がありますが、アートメイクは約2~3年で消えていくと言われています。
ですが完全に消えるわけではなく、色素がうっすらと残ったり滲んでぼやけることも。
その理由は色素を入れる深さにあります。以下の図をご覧ください。
アートメイクの色素を入れる手法は刺青と似ていますが、色素を入れる深さはアートメイクと刺青で異なります。
刺青は皮膚の深くまで色素を入れるため半永久的に消えませんが、アートメイクは浅い表皮のみに色素を入れるので、肌のターンオーバーを繰り返すうちに色素が薄くなります。
綺麗な色や形を維持したいなら、年に1度ほどのペースで定期的にリタッチ(メンテナンス)を受けましょう。
リタッチ料金はクリニックによって価格が異なります。
アートメイクを入れた後にかかる維持費も考えてアートメイククリニックを選ぶと良いでしょう。
アートメイクのデメリット②:アートメイクには1週間のクールダウンが必要
施術をした後の肌はデリケートな状態になっているので、一定期間メイクやクレンジングなどは控えましょう。
写真とともに、アートメイクをした後の経過を施術直後から施術1週間後まで追ってみましょう。
【アートメイクの施術直後】
施術を受けた日は赤みや腫れの症状が出ます。
【アートメイク施術3日後】
眉アートメイクの場合、施術部位にかさぶたが出来ます。ここでかさぶたが取れてしまうと色素が定着しないので、無理にはがしたりこすったりしないようにしましょう。
【アートメイク施術1週間後】
約1週間前後でかさぶたが完全に落ちていき、自然な状態に落ち着きます。
1回の施術では色は定着しないので、2回目の施術を受けてアートメイク完成です。
施術部に刺激を与えたり、血行を促進させるような行動も制限されることにも注意が必要です。
- 施術部位のメイク・クレンジングは1週間程度は控える
- プール・温泉・サウナは1週間程度は控える
- 適度な運動、アルコールは出血や腫れの恐れがあるので、施術当日は避ける
- 腫れや痛みがある場合は冷やす
- 腫れ・出血・かゆみ等の症状が続く場合は、施術したクリニックに行く
- 感染予防のため、施術部位は処方された軟膏を塗る

アートメイクのデメリット③:アートメイクはすぐに消すことができない
アートメイクは2~3年経つと色が薄くなりますが、完全に消えるわけではありません。
自分の好みが変わり、アートメイクを消したくなった時は、クリニックでアートメイクを除去するための施術を受ける必要があります。
アートメイクをすぐに消すためには、タトゥー除去と同じ方法を使います。
施術部から毛が生えなくなる可能性がある施術もあります。タトゥー除去施術を行うかどうかは慎重に決めてください。
このデメリットは先を見据えたデザインにすることで防げるので、カウンセリングでデザインをしっかり考えて施術に臨みましょう。
除去の方法に関して詳しく解説している記事もあるので、アートメイク除去について詳しく知りたい方はご覧ください。
アートメイクによくある質問
アートメイクを初めてする場合は、不安なことがたくさんあるものです。
ここでは、アートメイクでよくある質問をまとめました。
アートメイクは痛い?
個人差はありますが、少なからず痛みはあります。
アートメイクの施術では、塗るタイプの麻酔を使用しますが、それでも痛みの感じ方は人それぞれ違うでしょう。
痛みに敏感な人は、事前にその旨を施術者に伝えておくことをおすすめします。
そして施術中であっても、痛みがあれば伝えるようにしましょう。
麻酔を追加するなどの対策が行えます。
アートメイク後の経過は?
当日は赤みや腫れがあるでしょう。
麻酔が切れると痛みを感じることもあります。
3日目ころに、施術した部分にかさぶたができてきます。
違和感があって気になりますが、衛生面を考えて手で触らないようにしましょう。
また、無理にかさぶたをはがさないように気を付けてください。
かさぶたは、1週間ほどで自然にはがれてきます。
男でもアートメイクはできる?
男性でもアートメイクはできます。
むしろ最近では、薄い眉毛を気にしてアートメイクをする男性も増えています。
男性がアートメイクをしても、なんの問題もありません。
遠慮せずに、クリニックでカウンセリングを受けましょう。
以下の記事でメンズアートメイクについて詳しく解説しています。

横浜にはメンズアートメイクができるクリニックはありませんでしたが、東京にはメンズアートメイクができるクリニックがあります。
メンズアートメイクができるのは以下のクリニックです。
アートメイクはどんな人におすすめなの?
アートメイクは以下のような方におすすめです。
- 眉毛の薄さや形に悩んでいる人
- 毎日の眉メイクに負担を感じている人
- 海やプールで、眉毛を気にせずに楽しみたい人
- 仕事の関係で、衛生上メイクができない人
- 流行のアートメイクを試してみたい人
アートメイクは下記に該当する方は施術を受けることができないので、注意してください。
- 金属アレルギーの方
- 妊婦の疑いのある方、妊娠中
- ケロイド体質
- 施術箇所に皮膚疾患がある
- 感染症を持っている(B型肝炎・C型肝炎・AIDS等)
- 心臓にペースメーカーが入ってたり、心臓病で血液の流れを良くする薬を服用している
横浜で眉アートメイクにおすすめの安いクリニック!選び方や料金も紹介まとめ
理想の眉毛やアイラインを手に入れられるのが、アートメイクです。
アートメイクをすることで、毎日のメイク時間を短縮したり、海やプールでも眉が消えるのを気にせず楽しめます。
ただし、すぐには消せないといったデメリットもあるので、十分に検討してください。
後悔しないためには、クリニック選びが重要です。
丁寧なカウンセリングを行なってくれる、技術の高いクリニックを選びましょう。
まずは無料カウセリングを行なっているクリニックで、デザインの相談をしてみてはいかがでしょうか?