「タトゥーのせいで就職に影響があったら嫌だ…」
「タトゥーがあるとプールや温泉に行けない…」
「アートメイクを入れたけど気に入ってない…」
一度はタトゥー(刺青)を入れたものの、結婚や出産、就職など人生の転機をきっかけにタトゥーを除去しようと思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、タトゥー除去の値段や注意点について解説しています。
また、タトゥー除去におすすめのクリニックや実際にタトゥー除去を行った人の体験談を紹介しています。
タトゥー除去を考えている方の参考になれば幸いです。
Contents
タトゥー除去施術方法ごとの料金、メリット・デメリット、注意点
タトゥーは特徴に合わせて、適した除去方法を選ぶことが大切です。タトゥー除去の施術には、それぞれ除去するのに得意なタトゥーがあり、自分に合った除去方法を選ぶことで、早く除去することができます。
タトゥーは以下の項目で分けて考えることができます。
- 大きさ
- 色
- 彫り方
- 位置
- 色素の深さ
タトゥー除去の施術方法には以下の4つがあります。どの除去方法がいいかに関しては、クリニックでのカウンセリング時に相談することをおすすめしますが、自分自身でもタトゥー除去の施術方法の違いを把握しておくと、クリニックが選びやすくなります。
- レーザー施術
- 切除施術
- 削皮施術
- 植皮施術
例えば50cm以上の大きなタトゥーであれば、レーザー除去で消していくよりも削皮法や植皮法で消す方が時間も値段もかかりません。
それぞれの施術方法ごとに、メリット・デメリット、注意点について解説していきます。
レーザー除去
レーザー除去は、小さいタトゥーに向いている除去方法です。
タトゥーにレーザーを複数回照射していくことでタトゥーの色素が破壊され、不純物として体外に出され、タトゥーを薄くしていきます。
- 小さいタトゥー
- カラータトゥー
- 自分で掘ったタトゥー
- 傷跡を残したくない人
レーザー除去の料金
クリニック | 料金 |
---|---|
西新宿杉江中央クリニック | 20,000円/1cm×1cm |
湘南美容クリニック | 18,570円 長径1cmの場合 |
クリニーク | 5,400円 1㎠ |
中島皮フ科 | 10,000円 長径1cmの場合 |
川崎中央クリニック | 20,000円 長径1cmの場合 |
横浜中央クリニック | 10,000円 長径1cmの場合 |
レーザー除去の期間
タトゥーの状態にもよりますが、レーザー除去は半年ほどかかるといわれています。
例としては、2ヶ月に1回のペースを3回行うと、半年ぐらいでタトゥー除去を行います。
気になる方は一度クリニックに行って、自分のタトゥーの場合、どれくらいで消えるのかを聞いてみましょう。
レーザー除去のメリット
レーザー除去のメリットとして、傷跡を残さずにタトゥー除去ができることが挙げられます。
切除法や植皮法などの施術は皮膚にメスを入れるため、切り傷のような傷跡が残ります。
ですが、レーザー除去ではレーザーの力で色素を破壊していくので、傷跡がほぼ残りません。
そのため、耳や首など目立ちやすい場所のタトゥーを消したい人におすすめです。
レーザー除去のデメリット・注意点
レーザー除去の注意点として以下の2つが挙げられます。
- 複数回クリニックに通う必要がある
- タトゥーの深さによっては消せない
複数回クリニックに通う必要がある
タトゥーの状態によって異なりますが、レーザー除去は複数回クリニックに通う必要があります。
その場合、数ヶ月単位の期間を空けて施術を受けます。
具体的には、先ほどお話しした2ヶ月に1度くらいのペースの間隔です。
そのため、すぐにタトゥーを消したい方には不向きといえます。
また、多くのクリニックはレーザー除去1回あたりの値段を提示しているので、最終的な料金が思ったよりも高くなってしまうことも少なくないです。
対処法としては、レーザーが撃ち放題のクリニックに通う方法があります。
例えば中島皮フ科には、2年間レーザー撃ち放題コースがあります。
このようなコースを利用すれば、思った以上に料金が高くなることはないでしょう。
タトゥーの深さによっては消せない
もうひとつのデメリットとして、タトゥーの深さによっては消せないことが挙げられます。
レーザーの力は皮膚の真皮部までしか届きません。
そのため真皮部よりも色素が深く入ってしまっている場合には、色素を取り除くことが難しいです。
切除法
切除法は、タトゥーが入っている部分の皮膚を切り取り、傷口を縫い合わせていくことでタトゥーを除去する施術です。
- 細長いor小さいタトゥー
- 小さめのタトゥーをすぐに除去したい人
切除法の料金
クリニック | 料金 |
---|---|
西新宿杉江中央クリニック | 20,000円/1cm×1cm |
湘南美容クリニック | 4,650円 ※〜2cm 頭頚部、前腕、 手背、下腿、 足背、指以外 |
クリニーク | 無 |
中島皮フ科 | 10,000円 1cm×1cm |
川崎中央クリニック | 30,000円/1cm |
横浜中央クリニック | 3,0000円 1cm×1cm |
切除法の期間
小さいサイズならば、一度の施術でタトゥーを除去できます。
分割して除去する場合、皮膚の状態を考えて、3〜6ヶ月ごとに施術を行います。
切除法のメリット
サイズが小さい場合は1回の施術でタトゥーを除去できます。
一度で取れるサイズは皮膚の柔らかさにもよりますが、幅5センチほどです(女性の方が皮膚が柔らかいので、男性だと7センチ以下になる場合もあります)。
タトゥーの部分をそのまま取るため、レーザー除去よりも早く、確実にタトゥーを消すことができます。
切除法のデメリット・注意点
切除法のデメリット・注意点は以下があります。
- 施術を行うのが、難しい部分がある
- 施術後に左右差が出ることがある
- 傷痕が残る
施術を行うのが難しい部分がある
切除法のデメリット・注意点として、施術を行うのが難しい部分があることが挙げられます。
施術を行うのが難しい部分には以下のところがあります。
- 手の指
- 足の指
- 足首
- 背中全体
切除法は傷口を縫い合わせるため、上記のように皮ふの余裕がない部分の施術を行うことが難しいです。
また、背中全体に入っているような大きなタトゥーも傷口を縫い合わせてから寄せることが難しいため、施術ができません。
切除法を行うのが難しい部分の場合は、削皮法や植皮法をする方がいいでしょう。
施術後に左右差が出ることがある
切除法のデメリット・注意点として、施術後に左右差がでることが挙げられます。
例えば女性の場合、切除法で胸のタトゥーを除去すると左右差がわかりやすく、ボディーラインが出る服が着にくくなってしまいます。
そのため、タトゥーの大きさや位置によっては切除法以外の施術の方がいいでしょう。
削皮法
削皮法は、医療用のカミソリを使い、タトゥーの入った部分の肌の表皮の部分を削ることでタトゥーを除去します。
一度に施術できる大きさはA4の紙1枚程度です。
- 背中一面に入っているような大きいタトゥー
- 大きめなタトゥーを一度に消したい人
削皮法の料金
クリニック | 料金 |
---|---|
西新宿杉江中央クリニック | 20,000円/1cm×1cm |
湘南美容クリニック | 152,770円~25㎠ |
クリニーク | 無 |
中島皮フ科 | 無 |
川崎中央クリニック | 40,000円/1cm |
横浜中央クリニック | 140,000円 25㎠ |
削皮法の期間
施術は一度で終わりますが、術後2ヶ月は新しい皮膚が再生するまでは皮膚を保護する必要があります。
施術部位が落ち着くまでは3〜4年ほどかかります。
削皮法のメリット
削皮法のメリットは、1回の施術で大きなタトゥーが消せることです。
また、同じように一度で大きなタトゥーが消せる植皮法と比べて、採皮が必要ないため、患部が減ります。
削皮法のデメリット・注意点
削皮法の注意点として、以下があります。
- 火傷のような傷跡が残る
- できる大きさに制限がかかる
- タトゥーの深さによっては消せない
ひとつずつ解説していきます。
火傷のような傷跡が残る
削皮法を行なった後は、皮ふが剥がれている状態と同じです。
そのため、再生してくる皮ふは火傷跡のようになってしまいます。
最初は上記の画像のような痕がありますが、ターンオーバーを繰り返していくうちに落ち着いてきます。
施術できる大きさに制限がある
削皮法のデメリット・注意点として、施術できる大きさに制限があることが挙げられます。
例えば、クリニックによって、全身の9%以下の大きさまでしか施術できないところがあります。
こうした理由には火傷治療と同じ考え方が用いられます。
火傷治療において、人間の皮膚は11つの部位で9%ずつに分けられ、陰部の1%を合わせて100%とします。
その際に、9%以上が火傷した場合は入院が必要となります。
削皮法の施術後は火傷をして皮ふが剥がれている状態と同じです。
そのため、削皮法も一度に施術できる大きさは9%以下になります。
クリニックによって大きさは異なりますが、施術できる大きさに制限のは注意点といえます。
タトゥーの深さによって消せない
削皮法では肌の表皮を削ってタトゥーを除去します。
そのため表皮の下まで色素が入っている場合、タトゥーを完全に除去できません。
この場合、レーザー除去と併用してタトゥーを消すことでタトゥーを除去できます。
植皮法
植皮法はタトゥーが入っている皮膚を切り取り、体の他の部分の皮膚を移植する施術です。
一度の施術できる大きさはB5サイズ1枚程度です。
- 背中一面に入っているような大きいタトゥー
- 大きなタトゥーを一度に消したい人
植皮法の料金
クリニック | 料金 |
---|---|
西新宿杉江中央クリニック | 無 |
湘南美容クリニック | 267,360円 ~25㎠ |
クリニーク | 無 |
中島皮フ科 | 無 |
川崎中央クリニック | 60,000円 1cm |
横浜中央クリニック | 240,000円 25㎠ |
植皮法の期間
植皮法も施術は一度で終わりますが、タトゥーが入っていた部分と皮膚をとった部分のダウンタイムがあります。
ダウンタイムとしては、皮膚が定着するまでに1ヶ月ほどかかり、皮膚が落ち着くまでは数年かかります。
植皮法のメリット
植皮法のメリットとして、大きいタトゥーでも一度でタトゥーを消せます。
植皮法の注意点
植皮法の注意点として以下が挙げられます。
- ダウンタイムが長い
- 他の施術と比べて費用が高い
ダウンタイムが長い
植皮法のデメリットとして、ダウンタイムが長いことが挙げられます。
例えば、施術後、数日間は出血と浸出液が出てきますが、施術部は自分で洗うことができないため、その期間何度か来院する必要があります。
またシャワーにも制限がかかり、シャワーは1週間後から、入浴は2週間後から可能です。
そのため、ダウンタイムとして1ヶ月ほど休みがあるといいでしょう。
他の施術と比べて費用が高い
植皮法は他の施術と比べて費用が高いです。
レーザー除去 | 18,570円 長径1cmの場合 |
---|---|
切除法 | 196,000円 5×5cm |
削皮法 | 152,770円~25㎠ |
植皮法 | 267,360円 ~25㎠ |
そのため、植皮法は最終手段だと考えた方がいいでしょう。
タトゥー除去におすすめのクリニック
ここではStore select編集部がタトゥー除去ができるおすすめのクリニックをご紹介します。
自分のタトゥーがどの除去方法に適しているか考えながら、選びましょう。
今回おすすめするクリニックはカウンセリングが無料なので、気軽にカウンセリングに行ってみてください。
クリニック名 | タトゥー除去の方法 | 場所 |
---|---|---|
西新宿杉江中央クリニック |
|
西新宿 |
湘南美容クリニック |
|
全国90院以上 |
クリニーク |
|
大阪心斎橋・神戸三宮・名古屋・福岡天神 |
中島皮フ科 |
|
東京都赤羽 |
横浜中央クリニック |
|
神奈川県横浜 |
川崎中央クリニック |
|
神奈川県川崎市 |
西新宿杉江中央クリニック
西新宿杉江中央クリニックは、JR新宿駅から徒歩4分の所にあるクリニックです。
以下の4つのタトゥー除去方治療が可能で、状態に合わせた治療法が選べます。
- ピコレーザー
- タトゥーリムーバー法
- 単純切除/分割切除
- 剥削(ハクサク)法
業界初の「タトゥーリムーバー法」という手法で、1回の施術でタトゥーを除去することも可能です。
できるだけ早くタトゥーを消したいという人にもおすすめのクリニックです。
ピコレーザー | 1㎠ 20,000円
|
---|---|
タトゥーリムーバー法 | 1㎠ 13,500円
|
切除法 | 1㎠ 10,000円
|
剥削法 | 1㎠ 20,000円
|
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 10:00 – 18:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目10‐18 4階 |
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは安く施術を行いたい方におすすめのクリニックです。
美容クリニック最大手の実績と豊富な施術方法で、タトゥーの大きさや色に合わせて最適な施術方法を提案してくれます。
無料カウンセリングでは、「どれくらい綺麗に消せるのか」や「トータルの料金」などの相談するだけでも問題ありません。
レーザー除去 | 1~5㎠ 18,570円
6~10㎠ 26,880円 11~30㎠ 34,220円 31~50㎠ 40,080円 |
切除法(頭頚部、前腕、手背、下腿、足背、指以外) | 切除範囲長径2cmまで 34,650円
切除範囲長径4cmまで 69,300円 切除範囲長径6cmまで 103,950円 以下切除範囲長径+2cmごとに +34,650円 |
削皮法 | ~25㎠ 152,770円
26㎠~50㎠ 206,250円 51㎠~100㎠ 259,720円 101㎠~150㎠ 313,190円 151㎠~200㎠ 366,660円 |
植皮法 | ~25㎠ 267,360円
26㎠~50㎠ 343,750円 51㎠~100㎠ 420,130円 101㎠~150㎠ 101㎠~150㎠ |
---|---|
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 10:00~19:00 予約制 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F 他 |
クリニーク
クリニークグループは、大阪心斎橋・神戸三宮・名古屋・福岡天神で展開する大手美容クリニックグループです。
クリニークでは、ピコレーザーという施術方法を採用しており、短期間かつ肌への負担を少なくタトゥー除去ができるようになりました。
従来のレーザーよりも細かく照射できるため、他のクリニックでは除去できなかったタトゥーでも綺麗に除去できます。
通う回数も少なくできるので、トータルの費用も安く抑えられます。
ピコレーザー | 1㎠ 5,400円
|
---|---|
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 10:00~19:00 (診察最終受付18:30) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル5F |
中島皮フ科
中島皮フ科はレーザー除去を受けたい方におすすめのクリニックです。
レーザー除去の場合、思ったよりもタトゥーが消えずに治療が長期化し、費用もかさんでしまうケースも多々あります。
そこでおすすめなのが、レーザー2年間打ち放題プランです。
タトゥーの直径が1cmの場合、60,000円で2年間何回でもレーザー除去を受けられます。
使用する機器は、痛みが少なくカラーのタトゥーにも対応している高性能のものを採用しています。
さらにタトゥーの色素にしか反応しない機器なので、ダウンタイムが少なく、1週間から10日で次の施術を受けられます。
そのため、今までよりも高い確率でタトゥーを消すことができます。
レーザー除去 | 長径1cmの場合 10,000円
2年間打ち放題料金 長径1cmの場合 60,000円 |
---|---|
切除法 | 1㎠ 10,000円 |
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 10:00-21:30
火・土(午後休診) 水・日・祝(全日休診) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都北区赤羽2-23-2 |
横浜中央クリニック
横浜中央クリニックは時間がない方にぴったりのクリニックです。
横浜中央クリニックの提供するサービス、「写メール・カウンセリング」を使うと、クリニックに行かなくてもカウンセリング・見積もりを出してもらうことができます。
やり方は、タトゥーの詳細と名前や連絡先、希望の施術方法と相談したい自分のタトゥーや傷痕を、体のどの部位のものかも分かるよう撮影し、写真を送るだけです。
また、横浜中央クリニックでは予約をした当日でも施術可能なため、すぐに施術を行いたい方にぴったりです。
このようにスピーディーに施術まで行えると、技術がない医師が施術を行うんじゃないか、と心配になる方もいるかもしれません。
ですが、横浜中央クリニックでは、診察から治療、アフターケアまで院長が必ず担当してくれるため、安心して施術を受けられます。
ピコレーザー | 長径1cmの場合 10,000円 |
---|---|
切除法 | 1㎠ 3,0000円 |
削皮法 | 25㎠ 140,000円 |
植皮法 | 25㎠ 240,000円 |
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 9:30~19:00(年末年始除く) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル 10F |
川崎中央クリニック
川崎中央クリニックはレーザー除去に力を入れているクリニックです。
院長である南部正樹先生が開発した「ペアリングレーザー」は、削皮法とレーザー除去の両方の技術を使った川崎中央クリニック独自の施術方法です。
位置・色・大きさに関係なくタトゥーを消すことができ、今まで長い時間がかかっていたタトゥー除去を短期間で行うことができます。
具体的には、削皮法の場合、2回施術を行うと施術間隔は少なくとも3ヶ月は必要でしたが、ペアリングレーザー治療では、施術間隔は2週間ほどで大丈夫です。
また、川崎中央クリニックでは、1回でタトゥー除去ができる自信があるため、万が一除去できなかった場合、2回目の施術に治療費は発生しません。
早くタトゥーを除去したい人におすすめのクリニックです。
スペクトラピコレーザー | 1cm 20,000円 |
---|---|
ペアリングレーザー | 1cm 45,000円 |
切除法 | 1cm 40,000円
ヒザ下、ヒジ下、頬または、分割切除を行う場合は1.5倍 |
削皮法 | 1cm 30,000円
ヒザ下、ヒジ下、頬または、分割切除を行う場合は1.5倍 |
植皮法 | 1cm 60,000円
ヒザ下、ヒジ下、頬を行う場合は1.5倍 |
カウンセリング | 無料 |
営業時間 | 9:30~20:00(年末年始除く、土日祝可) |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階 |
タトゥー除去をした方の体験談
Store select編集部では、実際にタトゥー除去をした方からアンケートへ回答してもらいました。
事前に体験談を知ることで、タトゥー除去の際の失敗を減らせます。
今回のアンケートでは、レーザー除去をした方と、切除法をした方にお答えいただきました。
アンケートに回答したくださった方(敬称略)
ニックネーム | さな | 湯檜曽 | ミルク | のぽぽぽ | KASUMI |
---|---|---|---|---|---|
年齢 | 25 | 31 | 20 | 20 | 23 |
タトゥーの場所・大きさ | 腕全体 | 腕
3センチほどの正方形 |
腕
20センチ弱 |
耳の下
2センチほど |
足首
1センチ×6センチほど |
施術方法 | レーザー除去 | レーザー除去 | レーザー除去 | 切除法 | レーザー除去 |
【レーザー除去】
さな/25
湯檜曽/31
ミルク/20
KASUMI/23
【切除法】
のぽぽぽ/20
【レーザー除去】
さな/25
湯檜曽/31
ミルク/20
KASUMI/23
【切除法】
のぽぽぽ/20
【レーザー除去】
さな/25
湯檜曽/31
ミルク/20
KASUMI/23
白く皮膚が浮き出ていて、少し気持ちが悪いです。
痛みなどはありませんが、見た目が気になっています。
【切除法】
のぽぽぽ/20
湯檜曽/31
今後は注意しながら、素敵な40代を目指したいと思います
ミルク/20
コンシーラーで消せるとはいえ一回やったらある意味一生消えないものだという事と、自分がそういう体質であると気づき少しだけ後悔しました。
KASUMI/23
最新式のレーザーや治療法で、さらに消すこともできるようですが、費用がとても高かったので諦めました。
タトゥーは入れるよりも消すときの方がお金がかかると知り、少し後悔しました。
のぽぽぽ/20
当時は学生でしたが、社会人ではキツいですね。
さな/25
ミルク/20
肌の傷の治りが早い若いうちに除去するほうがいいと思います。それから火傷後用のクリームとかケアをした方がきれいに治ると思うのでやってみてください。
KASUMI/23
のぽぽぽ/20
タトゥー除去のおすすめクリニックまとめ
タトゥー除去の方法は以下の4つでした。
- レーザー施術
- 切除施術
- 削皮施術
- 植皮施術
タトゥー除去しようとしている人の多くは、体にタトゥーが入っていることで辛い思いをしているのではないでしょうか?
タトゥー除去を行うことで自分に自信を持てるようになり、毎日がもっと楽しくなるはずです。
まずは無料カウンセリングに行き、タトゥー除去について相談してみましょう。